Excel VBA Excel VBA:選択した範囲やアクティブセル領域のセルのデータだけをCSV形式でエクスポートするサンプルプログラム マウスで選択した範囲や、アクティブセル領域(Ctrl + テンキーの"*"をクリックして選択される範囲、VBAで言うと"CurrentRegion")のセルのデータだけをCSV形式のファイルにエクスポートするプログラムを作成したので覚書して... 2009.03.03 2022.11.09 Excel VBA
VBA Excel VBA:[名前を付けて保存]ダイアログボックスを表示(GetSaveAsFilenameメソッド)して入力されたファイル名を取得する方法 ExcelのVBAを使用してダイアログボックスを表示し、保存するファイル名として入力された文字列を取得するサンプルプログラムを覚え書き。 2009.03.02 2022.11.09 Excel VBAVBA
VBA Excel VBA:[ファイルを開く]ダイアログボックスを表示(GetOpenFilenameメソッド)してファイル名を取得する方法 ExcelのVBAを使用してダイアログボックスを表示し、選択されたファイルの名前を取得するサンプルプログラム。ExcelのVBAではAccessと違って最初からダイアログボックスを開くための"GetOpenFilename"メソッドが用意さ... 2009.02.24 2022.11.09 Excel VBAVBA
Excel VBA ExcelのVBA(CopyFromRecordset)でADOを使ってAccessのデータをExcelのアクティブセルに貼り付けるサンプルプログラム ExcelのVBAでADOを使ってデータベースに接続し、テーブルやクエリー(SQL文を含む)をレコードセットで取得してCopyFromRecordsetメソッドを使用してワークシートのアクティブセルに貼り付けるサンプルプログラムを覚書しまし... 2009.02.05 2022.11.09 Excel VBA
Webプログラミング JavaScript:JavaScriptでQueryStringを取得するためのユーザー定義関数のサンプルプログラム JavaScriptを使ってQueryString(クエリー文字列)を簡単に取得できるユーザー定義関数について覚書。 2009.01.23 2021.01.16 Webプログラミング
PHP PHP:全角/半角の変換をしてくれる便利な文字列変換関数「mb_convert_kana」の使い方とサンプルプログラム 「全角」英字を「半角」に変換したり、「半角」スペースを「全角」に変換したりしてくれるPHPの文字列変換関数「mb_convert_kana」の使い方とサンプルプログラムを覚書。 2009.01.23 2021.01.16 PHP
Webプログラミング PHP:変数の中身を簡単に表示!PHPのデバッグに便利な「dBug」の使い方と表示例 PHPを実行した際に変数の中身やデータベースに発行したSQLの結果を見たい場合にとても便利な「dBug」を覚書。「dBug」は、PHPのコードに1行記述するだけで、指定した変数の中身をブラウザに表示してくれます。これだけだったら"print... 2009.01.22 2021.01.16 Webプログラミング
その他プログラミング VBScript:VBScriptで日付用のFormat関数を作成するサンプルプログラム VBScriptには、日付などの表示書式を変更することができるFormat関数がありません。今回日付の書式を操作する必要があったため、日付の書式変更に限定したFormat関数をVBScriptで作成したので覚書きしておきます。 2009.01.15 2018.08.14 その他プログラミング
その他プログラミング VBScript:VBScriptでDOSのコマンドを実行するサンプルプログラム VBAでDOSコマンドを実行する方法はだいぶ以前に書いたが、VBScriptで実行する方法は書き忘れていたようなので今更ながら覚書。VBAでDOSコマンドを実行する方法と全くかわらないが、"VBScript"で検索すると引っかからないので覚... 2009.01.14 2018.08.14 VBScriptその他プログラミング
Access VBA Access VBA:ADOでパラメータクエリーを実行してレコードセットを取得するサンプルプログラム 実行時に検索条件となる値(パラメータ)を求めるパラメータクエリーをADOを使用したVBAで実行して結果をレコードセットオブジェクトに取得するサンプルプログラムを覚書。 2008.12.10 2018.08.22 Access VBA