パソコン操作系 Edgeの自動起動を無効化してIEを使い続ける方法 IEを起動するとEdgeが自動的に起動し、IEが使えない状態となりますが、Edgeの自動起動を無効化してIEを使い続ける方法について覚書します。 2023.02.27 2023.04.11 パソコン操作系Windows全般
パソコン操作系 Chromeの右クリックからの検索結果のサイドパネル表示を元に戻す方法 Chromeで表示されたWebページ中の文字列を選択して右クリックから検索をしたときにいつからかChromeのサイドパネルに検索結果が表示されるようになりました。私にとっては非常に使いづらいので、もとどおり検索結果が新しいタブに表示されるよ... 2023.02.11 2023.02.12 パソコン操作系Windows全般
パソコン操作系 chromeやEdgeのウインドウ枠が緑の枠線で囲まれて表示される原因と元に戻す方法 chromeを起動したらいつの間にかウィンドウ枠が緑色の枠線で囲まれていることに気づきました。Edgeも同様にウインドウ枠が緑色の線で囲まれています。今回はその原因と元に戻す方法について覚書します。 2022.11.08 2024.03.26 パソコン操作系ウィルス/マルウェア/アドウェアWindows全般Web関連
フリーソフト 拡張子が「.avif」の画像ファイルをWindows 10で開く方法 拡張子が「.avif」(次世代型画像ファイル形式)のファイルをWindowsのフォトやペイントで開けるようにする方法と、他の画像形式に簡単に変換できるフリーソフトを紹介。 2022.05.24 2022.11.03 フリーソフトパソコン操作系Windows全般Web関連
パソコン操作系 Windows10:XPSファイルが見れない!XPSビューアーのインストールとインストールに失敗する場合の対処方法 XPSビューアーのインストールとインストールに失敗する場合の対処方法について覚書。Windows 7からWindows 10にバージョンアップしたらWindows 10にはXPSビューアーはデフォルトではインストールされていないようです。 2020.01.20 2022.11.03 パソコン操作系Windows全般
パソコン操作系 DOSコマンドプロンプトに時刻やパスを表示させてカスタマイズする方法 Windowsのコマンドプロンプト画面で表示される"プロンプト"をカスタマイズして、時刻と現在のディレクトリパスを同時に表示したりする方法を覚え書き。例えば作業でコマンドプロンプトを使う場合、プロンプトに日時を表示させておけばいつ何を実行し... 2019.01.29 2022.11.04 パソコン操作系Windows全般
パソコン操作系 覚えておくべきショートカットキーはたったの6つ!仕事の効率を飛躍的に高めるために覚えておくべきショートカットキー Excelなどで作業をしている時に頻繁に行う操作をいちいちマウスで行っていると、都度キーボートから手を離さないとならないため、非常に非効率です。自分の経験上、とりあえずこの6つのショートカットキーを覚えておくだけで作業の効率がだいぶ変わると... 2015.03.15 2018.08.10 パソコン操作系