Excelでセルをコピーした際に「内容をクリップボードにコピーできませんでした。他のアプリケーションで使用されています。このブック内にコンテンツを貼り付けすることはできますが、他のアプリケーションでは使用できません。」というメッセージが表示される原因と対処方法について覚書。
表示されるメッセージ
セルをコピーした際に表示されるメッセージです。
このメッセージが表示される原因
コピーしたときに使用されるWindowsのクリップボードは、常に他のアプリケーションからも使用されています。
自分の手操作以外でも他のアプリケーションからバックグラウンドでアクセスされることがあります。
クリップボードは、自分がコピーしたものが別のアプリケーションなどから勝手に書き換えられることを防ぐために同時アクセスできないようにアプリケーションからクリップボードにアクセスしている最中はロックがかかります。
他のアプリケーションがクリップボードを使用していてロックがかかっている時にクリップボードにアクセス(コピー)するとこのメッセージが表示されます。
あくまで経験則ですが、クリップボードの履歴管理ツールなどを使用していると発生頻度が高くなる気がします。
参考サイト
以下クリップボードの仕組みを説明しているサイトを参考に記載しておきます。
このメッセージが表示されなくなる方法
仕様上、クリップボードへのアクセスの競合を防ぐことはできないので、このメッセージが表示されなくする方法はないです。
このメッセージが表示された場合の対処方法
Excel内でコピー&ペーストするのであれば、特に対処は不要で、そのまま貼り付けが可能です。
別のアプリケーションにコピーしたい場合は、メッセージを閉じて一度[ESC]キーを押してコピー状態を解除、再度コピーすれば問題ありません。
まとめ
「内容をクリップボードにコピーできませんでした。他のアプリケーションで使用されています...」のメッセージが表示された場合、Excel内であれば気にせず貼り付けでOK、別のアプリケーションへ貼り付けたいときはコピーし直すくらいしか対処方法はないようです。
コメント