YouTubeにアップされている動画から音声や音楽部分だけを抜き取ってmp3やm4aなどの形式でダウンロードすることができる便利な無料のWebサービスについて覚書。
気に入ったミュージックビデオなどで音楽だけ聴きたい場合にいちいちミュージックビデオを再生させなくても音楽だけ抜き取ってmp3形式などに変換してダウンロードしておけば普通にミュージックプレイヤーで聴くことができます。
音楽ファイルとしてダウンロードしておけばネットに繋がなくても聞けるし、動画再生によるバッテリーの消耗も抑えられます。
ダウンロード違法化
著作物のダウンロードについては、「著作権法の改正によって、著作権者の許可を得ないでインターネット上にアップロードされた著作物をダウンロードする行為を違法化する」となっています。
詳細は「政府広報オンライン]で確認してください。
YouTubeから動画をダウンロードする際は、上記内容を理解した上で自己責任で行ってください。
YouTubeから動画をダウンロードできる無料のWebサービス
ClipConverter.ccは、YouTubeから動画をダウンロードできる無料のWebサービスです。
YouTube動画そのものをダウンロード出来るだけでなく、動画から音声のみを抜き取ってダウンロードすることができます。
YouTube動画から音声だけを抜き取ってダウンロードする方法
以下にYouTube動画から音声だけを抜き取ってmp3形式でダウンロードする手順を記載します。
YouTubeでダウンロードしたい動画を開き、動画のURLをコピーします。
ClipConverter.ccをブラウザで開きます。
ClipConverter.ccの[URL:]にコピーしたYouTube動画のURLを貼り付けて[続行]をクリックします。
[検出されたメディア]一覧から何れかのメディアを選択します。
検出されたメディアのサイズは動画そのものをダウンロードした場合のサイズになりますので音声だけを抜き取ってダウンロードする場合、表示されている容量は関係ありません。
基本的には高画質ほど抜き取る音声の品質も高いと思われますので、できるだけ高画質のメディアを選択したほうが良いかと思います。
[変換フォーマット]から変換したいフォーマット形式のボタンをクリックします。
ここではmp3形式をクリックしていますが、任意のフォーマットを選択してください。
音楽であればmp3で良いです。
[開始]をクリックします。
「変換しました」というメッセージが表示され、[ダウンロード]ボタンが表示されますので、[ダウンロード]ボタンをクリックします。
ダウンロードが開始されます。
この時にちょっと注意がありますので記事の"注意"を必ず読んでください。
指定したYouTube動画の音声だけが抜き取られてmp3形式でダウンロードされました。
注意
[ダウンロード]ボタンクリック後に以下の様なwebページが勝手に表示されます。
必ずしもこの画面とは限りませんが何かしらの広告ページが表示されます。
このような広告ページが表示されたら何もせず閉じてください。
広告ページを閉じてもダウンロード自体ができなくなったり中断されるわけではありません。
表示される広告にはもしかすると危険な広告も含まれている可能性がありますので注意してください。
YouTube動画から音声だけを抜き取ってダウンロードする方法のまとめ
紹介したwebサイト「ClipConverter.cc」はYouTube動画そのもののダウンロードや音声だけを抜き取ってmp3形式などでダウンロードするのに大変便利なサイトです。
用途としてはミュージックビデオから音楽部分だけを抜き取ってダウンロードして音楽だけ聴きたいという場合が多いと思います。
ただ所詮は動画から抜き取った音声なのでCDから変換した場合と比べて音質がかなり低くなります。
またミュージックビデオには本来は入っていないようなセリフや効果音などが含まれています。
やっぱりちゃんと聴きたければレンタルなりダウンロード購入するべきでしょう。
私はいつも最終的にはきちんとした曲として聴きたいのでamazonでダンロード購入するかレンタルしています。
きちんとしたものを買うまでのつなぎって感じの使い方ですね。
著作権物のダウンロードについて違法になる場合がある事をきちんと理解して自己責任で行ってください。
コメント
謎が解決!!
助かりました~~感謝^^♪
コメントありがとうございます。役に立ってよかったです!
大変参考になりました。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。役に立ってよかったです!
YouTubeをMP3やm4a形式に変換したら、ウォークマンで気軽に聴くことができます。
ありがとうございました。
記事を拝見しました。とても役に立つサイトです。
ただし、公式チャンネルの動画(アーティストのミュージックビデオとか)に対応していないのがちょっと残念ですね。
他に探してみたら、CleverGetという保存ソフト発見!こちらで保存できました!
念の為、下記にてURLを貼り付けておきます。
https://www.cleverget.jp/
たなかみみさん、こめんとありがとうございます。
もうずいぶんと古いものなので…
新たな情報ありがとうございました。