Excel VBA Excel VBA:Line Inputステートメントを使用してCSVファイル(カンマ区切り)の中身を一行ずつ読み込んでワークシートのセルに書き出すVBAのサンプルプログラム Excelであれば通常そのままCSVファイルを直接開くことができますが、VBAのLine Inputステートメントを使用してCSVファイルのデータを一行ずつ読み込んでワークシートの各セルに読み込んだデータを書き込む方法についての覚書... 2015.03.20 2022.11.09 Excel VBA
VBA共通 VBA:Dir関数を使用した特定のフォルダ内にある複数のファイルの処理に関するサンプルプログラム集 Dir関数を使用して特定のフォルダに保存されているファイルの一覧の取得、特定のファイルの一覧の取得、フォルダ内のcsvファイル等のテキストファイルを1ファイルずつ読み込んで特定の処理をするなど、Dir関数を使用したサンプルプログラム... 2015.03.12 2022.11.09 VBA共通VBAAccess VBAExcel VBA
Windows全般 OS:WindowsのイベントログをCSV形式で出力させるコマンド Windowsのイベントログをいちいち手作業でファイルに保存するのが面倒なので、イベントログをCSV形式で出力するコマンドを覚書しておく。 またコマンドを利用してダブルクリックすればいいようにバッチファイル化したのでその方法についても覚... 2014.01.21 2018.08.14 Windows全般
VBA共通 VBA共通:ADOを使ってヘッダー(フィールド名)のないCSVファイルを開く際の接続文字列とサンプルプログラム(Excel、Access) ADOを使って先頭行がヘッダー(フィールド名)になっていないCSVファイルを開く際のExcel、AccessのVBAサンプルプログラムを覚書。 ヘッダー(フィールド名)がない場合は、接続文字列に指定できる"Extended Prope... 2009.06.26 2018.08.15 VBA共通
Excel VBA ExcelのVBAでGetOpenFilenameメソッドを使ってCSVファイルから読み込んだデータをアクティブセルに貼り付けるサンプルプログラム GetOpenFilenameメソッドを使いダイアログボックスを表示して選択したCSVファイルのデータをインポートしてアクティブセルを起点に貼り付けるサンプルプログラム。 サンプルプログラム中のSplit関数の第二引数に別の区... 2009.03.06 2022.11.09 Excel VBA
VBA Access VBA:TransferTextを使用せずにVBAでCSVなどの区切り記号つきテキストファイルを既存のテーブルにインポートするサンプルプログラム AccessのVBAでCSVファイルなどの区切り記号付きテキストファイルをインポートするサンプルプログラムを覚書。 [ファイルを開く]ダイアログボックスの表示と組み合わせたサンプルプログラムも作成しておいた。 2009.03.05 2021.01.16 VBAAccess VBA
Excel VBA Excel VBA:選択した範囲やアクティブセル領域のセルのデータだけをCSV形式でエクスポートするサンプルプログラム マウスで選択した範囲や、アクティブセル領域(Ctrl + テンキーの"*"をクリックして選択される範囲、VBAで言うと"CurrentRegion")のセルのデータだけをCSV形式のファイルにエクスポートするプログラムを作成したので... 2009.03.03 2022.11.09 Excel VBA