VBScript:親ウィンドウのタイトルを取得する方法

vbscript_logo01

親ページから子ページを呼び出した際に、その子ページがどの親ページに呼び出されたかによって、表示する文字列やフォームのコントロールの表示/非常時などを制御する必要があったため、親ページのタイトルを基に条件分岐させた。

その際に使った親ページのタイトル(<title>タグに設定された文字列)を取得する方法について覚書。

以下VBScriptで親ページのタイトルを取得する方法を記述。

スポンサーリンク

親ページのタイトルを取得する方法

親ページのタイトルを取得するのはいたって簡単。

以下の1行でよい。

parent.window.opener.document.title

簡単なサンプルプログラム

<script type="text/vbscript">
if parent.window.opener.document.title = "testページ1" then
    msgbox "このページは、「testページ1」から開かれました。"
end if
</script>

ちなみに、親ページのURLを取得したければ、以下の1行で良い。

parent.window.opener.document.location

あんまり使う機会はなさそうだけど、念のため覚書しておく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました