記事を編集中に[プレビュー]ボタンをクリックすると404(ページが見つかりませんでした)エラーになってプレビューできない、ウィジェットを保存しようとしても保存中のままいつまでたっても保存が完了しない場合の対処方法について説明します。
発生したトラブル
今のところ以下の2つのトラブルが発生しました。
記事をプレビューすると404(ページが見つかりませんでした)エラーが発生してプレビューができない
記事を編集中に[プレビュー]ボタンを押して記事のプレビューをすると本来プレビュー画面が表示されるはずが、以下のような404(ページが見つかりませんでした)エラーになってプレビューできません。
今まで問題なくできていたのに急にできなくなったりします。
ウィジェットの設定が保存できない
テキストウィジェットなどの中身を書き換えて[保存]をクリックして保存しようとすると、保存中のまま(丸いマークがぐるぐる回りっぱなし)いつまで待っても保存されません。
通常保存が完了すると[保存]ボタンが[保存しました]に変わります。
原因
こういったトラブルが起こる原因としてレンタルサーバーのWAF(Web Application Firewall)が有効化されていることが原因となっている場合があります。
WAFは、ウェブアプリケーションの脆弱性を利用した攻撃からWebサイトを守るためのソフトウェアです。
最近のレンタルサーバーではたいてい無料でこの機能がついています。
mixhostの場合は、"ModSecurity"というものが使われていて、デフォルトで有効化されています。
こういったトラブルが発生した際には、まずWAFをいったん無効化してトラブルが解消されるか確認してください。
レンタルサーバー会社のロリポップでもこの手のWAFによるトラブルが報告されています。
WAFの無効化手順
自分のブログはmixhostで運用しているため、mixhostでの手順となります。
mixhost以外のレンタルサーバーを利用してる場合は、各レンタルサーバーのWAF有効化/無効化手順を参照して下さい。
以下手順です。
まずmixhostの[cPanel]にログインします。
[cPanel]へのログイン方法については、以下のドキュメントを参照してください。
[cPanel]の[セキュリティ]にある[ModSecurity]をクリックします。
トラブルが発生しているWordPressのドメインの[ステータス]を[オフ]にします。
以下のようなメッセージが表示され、ModSecurityの設定がオフになります。
この状態で数分(1、2分)待った後、プレビューなどトラブルが発生していた操作を実行してみてください。
ModScurityを無効化してもすぐに設定は反映されませんので数粉待つ必要があります。
正常にできるようになったら、作業が終わるまでModSecurityは無効のままにしておきます。
WAFの有効化手順
作業が終わったらModSecurityを有効化に戻します。
手順は無効化した時のステータスを[ON]に戻すだけです。
以下のようなメッセージが表示されればOKです。
ModSecurityを有効化に戻したら[cPanel]からログオフして良いです。
記事がプレビューできない、ウィジェットが保存できない場合の対処方法まとめ
今のところWAFの有効化により発生した問題はプレビュー不可とウィジェット保存不可の2つだけです。
もしなにも設定もいじってない、プラグインも新たにインストールや設定変更していない場合で何かしら問題が出た場合はWAFの無効化を試してみてください。
ちょっと不思議なのは、常にWAFを無効化しておかないとプレビューができないかというとそうではなく、他のページでは問題なくできたりもします。
とりあえず問題が発生したときのみWAFの無効化をして、問題が発生しない限りは特に無効化にする必要はありません。
また作業が終わったら必ず有効化に戻しておくことを忘れないでください。
コメント